ナマステ~武蔵小杉はりきゅうここわの栗栖です。
前回のジャイサルメールから、車で6時間程のところにあるブルーシティ『ジョードプル』
位置関係はこんな感じです。

ちなみにインドの大きさはこんな感じ

とても大きいですね!
僕らはパキスタンとの国境付近のジャイサルメールから東のバラナシまで行ったので本州の端から端まで行ってるようなイメージです。
ジャイサルメールを早朝6時に出て車でジョードプルへ向かいました。
6時間程。との事。。
途中、超ローカルレストランで食事を済ませ、ひたすら車。
途中悪路もあり、ひたすら車に揺らる事トータル6時間・・・
ジョードプルの町のシンボル、メヘラーンガル城砦が見えてきました!

写真じゃ伝わりづらいですが、迫力がすごい。
インド北西部のラジャスタン州の第2の都市ジョードプル。
街には青く塗られた家屋が並んでいる旧市街の様子から『ブルーシティー』と言われています。
街並みはこんな感じ↓




イタリアカラー

昼間から外で本気でトランプをやっているおじさん達と傍観者


絵になる自転車

こちらも。
そして、こちらがアニメ『ワンピース』に出てくる時計台のモデル。
らしいです。※私はワンピースは見た事ありません(^-^;

そして城壁を登り、頂上から町を見下ろすと
一面、青!!

町が青い理由は諸説あるようで・・・
●壁に白蟻などの害虫駆除に効果のある化学塗料を塗ったら青色に変色してしまった
●カースト制度の身分の見極めで青く塗っていた
などなど。
理由があいまいで諸説あるのもインドっぽいですね(^^;
一日観光し感じたのは、ジョードプルはとても雰囲気のある町。
しかし、写真には載せていませんが、多々、汚いところも。
そして!!
野犬もかなりウロウロしていて、人気のない路地裏に入った時、野犬3匹がすごい勢いで追いかけてきたので、全力でダッシュして逃げました。(*_*)
旅行中に全力でダッシュしたのは人生初です。笑
さすがに怖いですよね、インドの野犬は。
そして、翌日の昼にジョードプル空港から、聖なる川『ガンジス川』があるバラナシへ向かいました。
『バラナシ編』へつづく・・・
こちらはおとなしい野犬

【関連記事】

0件のコメント